- kumiko30-1-2kituke
今話題になっている半幅帯の練習をしました。 R3年5月30日
今年はコロナの影響で花火大会🎇 お祭りなど中止になり浴衣を着る機会が少なくなって
います。でもYouTubeなどで今話題になっている半幅帯を見て、生徒さんと一緒に練習しま
した。
一つはふうせん太鼓 これは去年も結んでいます。
折り紙の様に折りたたんで形を作って結ぶ
個性的です。

もう一つはパタパタむすび❣️
三重紐か仮紐で押さえて、後はカタチドリで変化出来、長めの半幅帯を使うと色々
アレンジが出来面白い🤣ですよ〜

一回で上手く出来ませんが、何回も練習すると早く綺麗に出来る様になります。
今年は夏着物を着て半幅帯を結び、練習しましょうね。
一回で上手く出来ませんが、何回も練習すると早く綺麗に出来る様になります。
今年は夏着物を着て半幅帯を結び、練習しましょうね。
一回で上手く出来ませんが、何回も練習すると早く綺麗に出来る様になります。
今年は夏着物を着て半幅帯を結び、練習しましょうね。