- kumiko30-1-2kituke
明けましておめでとうございます🎍 R4年1月吉日
本年も宜しくお願いします。

今年は三名 成人式の着付けをさせて頂きありがとうございます♪
生徒さん 生徒さんのお孫さん 生徒さんの紹介と嬉しい😃😂事です。
前日までに着物一式持って来て頂き、持ち物の点検
足らない物があったら用意して準備万端にしていますが‥
まだまだ補正の準備を確実に‼️ ヒップのあたりが足らない⁉️
毎回勉強になります。
今回は三名 改良枕を使って帯結びをしました。
左から天女の舞 宝きんちゃく 舞蝶 です
帯が崩れ難い 苦しくない など良い点があります。
後姿ですがアップしますね⤴

振袖を着て頂いてから座り方 車の乗り降りなど注意点を教えました。
右 写真の人は生徒さんです。
自分でアレンジをした振袖です。
友達からもとても好評でした。と連絡がありました。
良かったですね❣️
左の方は四回講座を受けて頂き、続けてお稽古に来て頂いてます。
少し4回で身につく着付け講座のお知らせです。
受講料9800円(税込) 洗える着物 長襦袢 半幅帯 草履付き
受講4回付きです。
今年の3月までの募集です。
お得感満載❣️ ぜひ一度検討して参加して下さいね♪
お待ちしてます❣️